加藤直樹「抽象絵画的器物」
2025.1.24-2.16の期間中、CCCSCDでは加藤直樹さんの展示「抽象絵画的器物」を開催しております。
直接ご覧いただけない遠方のお客様にもお楽しみいただけるよう
CS onlineでも随時通販対応いたしますので、気になった商品はどうぞお気軽にお問合せくださいませ!
台湾での滞在制作時に台湾茶の文化に魅せられた加藤さん。
今回のPOPUPでぜひご覧いただきたいのが、フライヤーのビジュアルにも採用した茶器たちです。
穴窯で焼成した、独特の風合いが楽しめる茶杯や
柚子のようなぷつぷつした表情の釉薬が可愛らしい茶壷、様々な使い方ができそうな茶海もお見逃しなく。
茶杯(穴窯)¥3,300
一輪挿し¥4,400
茶壷(柚子肌釉)¥19,800
左から3つずつ
茶杯/茶杯(穴窯)/銀彩茶杯 各¥3,300
後列左から 茶海¥5,500 ¥5,280
前列左から 宝瓶¥11,000 茶海 各¥5,040
左から
銀彩宝瓶¥11,000
取手付き茶海¥7,480
茶壷(柚子肌釉)¥19,800
加藤さんといえば!の、水彩画のような繊細な色合いが楽しめる白マットの作品と
白マットとはまた雰囲気の違う、クールながらも温かみのある銀彩の作品。
どんなお料理を乗せようか、それともアクセサリーを飾ったり?想像が膨らみます。
オーバルプレートSS¥2,750 S¥3,300
M¥4,400 L¥13,200 ロング¥13,200
茶荷¥2,640 マドラー¥2,640
(白マット・銀彩同価格)
右上から時計回りに
茶荷、銀彩茶荷¥2,640
ビーカーSS¥4,620 ハットプレートS¥3,300
銀彩丸鉢5寸¥4,620 ヨーグルトスプーン¥3,300
平鉢4寸¥2,640 銀彩平皿4寸¥4,400
ハットプレートSS¥2,530
小さな副菜や常備菜、ドレッシングをいれたり何かと重宝しそうなお皿たちも揃ってます。
上段左から 平皿8寸¥10,450 平鉢7寸¥8,470/レンゲ¥4,180/平皿1尺¥15,400/ラウンドプレートLL¥41,800
下段 ラウンドプレートS¥3,300 M¥4,840 L¥9,900(白マット、銀彩同価格)
テーブルコーディネートの主役になりそうな大きなサイズから、銘々皿にも良さそうなミニサイズまで。
ピッチャーM¥7,480 L¥9,350
コーヒーカップM¥4,400
ピッチャーは、フラワーベースとしても素敵ですね!
スープカップ¥4,730
コーヒーカップM¥4,400 S¥3,960
毎日のコーヒーを、お気に入りのカップで。
コーヒーカップM¥4,400 マグカップ¥4,950
ぽってりした形と、スリムな形。どちらがお好みでしょうか?
飯碗小¥3,520 中¥3,850
手にすっと馴染む飯碗。
2サイズあるのも嬉しいですね。
四角皿¥8,800 ジャー¥6,600 どんぶり¥5,390
たっぷりのサラダや、大皿料理に!
どんぶりは麺を入れるのにもおすすめです。
ゴブレット¥5,060 おちょこ¥4,070 銀彩コンポート皿8寸¥19,800
長角皿¥10,450 キャニスター¥6,820 コンポート皿4寸 各¥8,140
「脚付き」についつい惹かれてしまうのは私だけでしょうか。。
おもてなしにも、普段の食卓も華やかにしてくれそう。
ペンダントライト 各¥26,400
ほんのり透ける光と、浮かぶ色合いに癒されます。
お部屋のアクセントにどうぞ。
箸置き 各¥1,210
CIFAKAオリジナルで作っていただいた箸置き。
小石のような、お豆のような形が愛らしいです。
「抽象絵画的器物」POPUPの雰囲気を楽しんでいただけたでしょうか?
加藤さんの作品は、どれも1点ずつ色合いが異なる1点もの。
お好みのものがございましたら詳細な写真をお送りいたしますので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
すでにCS onlineに掲載している商品は、下記ページからすぐご注文いただけます。
CCCSCD
岡山県岡山市北区石関町6-3 2階
tel. 086-201-9595
営業時間 11:00 – 18:00